沖縄野鳥
沖縄野鳥

クロツラヘラサギ

無我夢中で獲物を探す

沖縄では冬から春にかけて見られる
全国的にも西日本でしか見ることができない
世界的で見ても2500個体ほどと数が少ない。

海岸に1羽または数羽でいることがある。
県内においては数少ない渡来種。最近の飛来個体数は30個体ほど。


ヘラサギのように、水中に嘴を入れて左右に振りながら歩き、獲物を探す。
獲物を探してる時は割とそちらに集中しているようで、近くまで行っても逃げない

水の中に嘴を入れて獲物を探す様子 - 2025.04.27 干潟(沖縄県沖縄市)
水の中に嘴を入れて獲物を探す様子 - 2025.04.27 干潟(沖縄県沖縄市)
水の中に嘴を入れて獲物を探す様子 - 2025.04.27 干潟(沖縄県沖縄市)
ペリカン目の仲間