沖縄野鳥
沖縄野鳥

ツメナガセキレイ

その名前の通り爪が長い旅鳥

9月の初旬頃、SNSでツメナガセキレイの投稿が活発に。
どうやら沖縄各地で出没した模様です。

北海道で繁殖し南西諸島なので島嶼を旅鳥として通過していくそうで、
そのため沖縄で一時的にたくさんの数を見かけるようになったのかもしれません。

道路で出てきたツメナガセキレイ - 2025.09.14 沖縄県粟国村
道路で出てきたツメナガセキレイ - 2025.09.14 沖縄県粟国村

その名前の通り、後ろの足(後趾)の爪が、見てわかるほど長いですね。

爪が長いツメナガセキレイ - 2025.09.14 沖縄県粟国村
爪が長いツメナガセキレイ - 2025.09.14 沖縄県粟国村

地上を歩きながら昆虫を捕まえるそうで、公園の芝生や畑でよく見かけました。

昆虫を獲るツメナガセキレイ - 2025.09.14 沖縄県粟国村
昆虫を獲るツメナガセキレイ - 2025.09.14 沖縄県粟国村
スズメ目の仲間