エゾビタキ
秋にやってくるヒタキ

- 漢字表記
- 蝦夷鶲
- 英語名
- Grey-streaked Flycatcher
- 学名
- Muscicapa griseisticta
- 分類
- スズメ目ウ科
- 渡り区分
- 留鳥
- 体長
- 15cm (スズメと同じくらい)
- レッドリスト
- 低危険種(LC)
月別の遭遇しやすさ(個人の経験ベース)
1月
?
2月
?
3月
?
4月
?
5月
?
6月
?
7月
?
8月
?
9月
?
10月
△
11月
?
12月
?
秋になってくると沖縄にやってくるヒタキ
公園や森など様々な場所で観れるらしいですが、私はまだ1回しか観れていません。



















